本校主催の「東陵2020夏のオープンスクール」の一環として,本年も野球部夏の体験入部を行います。以下の文書で詳細をご確認いただき,お申し込みください。多くの 方のお申し込みをお待ちしております。
本校主催の「東陵2020夏のオープンスクール」の一環として,本年も野球部夏の体験入部を行います。以下の文書で詳細をご確認いただき,お申し込みください。多くの方のお申し込みをお待ちしております。
お問い合わせはこちら
秋の大運動会を開催しました!
11月2日(木),スポーツの秋ということで「秋の大運動会」が催されました。リレーや綱引きなどを学年やクラス対抗で競い合いましたが,要所でお互いを尊重する姿も見ることができました。これぞ高校生の成長であると思い感動しました。東陵高校には周りに思いやりをもって接することができる素晴らしい人が集まっています。下級生と上級生とのつながりも深まって,良い行事となりました。

生活安全講話がありました!
夏休みに入る前に,気仙沼警察署の方から生活の安全についての講話をいただきました。昨今では,水難事故やSNSなどで犯罪に巻き込まれることが多いです。自分の身を自分で守るためには正しい知識が必要です。この講話を聴いた生徒たちは,夏休みを楽しむ中で潜んでいる危険を理解したと思います。少し長めの夏休みを有意義に過ごして,またひとつ成長した姿を見せてほしいです。

本吉総文祭に参加しました!
本吉地区の文化部で作成された作品などを展示する本吉総文祭に参加しました。文化部の生徒たちが丹精込めて作り上げた作品を展示しました。運動部だけでなく,文化部も一生懸命に活動して結果を出しています。特に,新聞部は鹿児島で行われる総文祭に参加する予定です。生徒たちの自主的な活動が結果につながっています。


震災遺構・伝承館を見学しました。
防災学習の一環として,気仙沼市の震災遺 構・伝承館を見学させていただきました。震災は今も我々に大きな爪痕を残しています。見学した1年生たちは当時3歳や4歳でした。震災の記憶も薄れていく中で,後世に向けてしっかりと伝承していくことが,同じ被害を生まないために必ず必要になります。生徒の皆さんは語り部の人の話を真剣に聴いて,これからの未来に想いを馳せていました。

賞状伝達式が催されました!
4月から5月にかけての大会 で,優秀な成績を収めた生徒たちが表彰されました。多くの運動部が活躍していて,中には1年生で表彰されている人もいました。賞状伝達式を見ていた生徒は仲間の活躍に刺激を受けて,次は自分たちも!と心を燃やしていました。これからも東陵高校をもっと盛り上げてほしいですね。

県総体の壮行式が催されました!
これまでの部活動で洗練された心,磨いた技,鍛えた身体のすべてを出し尽くす時が来ました。それぞれの想いを胸に,運動部の生徒のみなさんは大会会場に向かいます。
士気を高めるために県総体壮行式を執り行いました。
東陵高等学校の生徒たちは,試合をする場所が違えど心はひとつです。学校の代表として,立派に戦い抜いてくれることを期待します!がんばれ!東陵!




夏のオープンスクールの日程が決定!!
昨年度,大好評をいただきましたオープンスクールの日程が決定いたしました!
中学生のみなさんはもちろん,保護者の皆様も是非来校していただき,生徒が輝く東陵高等学校を知ってください!
今年度は昨年度からさらにパワーアップしまして,
「体験入部できる部活動の大幅増加!!」
「スクールツアーが毎回参加可能!」
など,大変楽しめる内容となっているので,
ご来校をお待ちしております!
申し込み方法については追ってお知らせいたします。

総合的な探究の時間 開始!!
5月11日(水)に株式会社まるオフィスと気仙沼市教育委員会の方々に来校していただいて,「気仙沼学びの産官学コンソーシアム」の概要を説明していただき,また「探究とはなにか」を教えていただきました。
気仙沼市では,産業と行政と学校が一体となって子供たちの未来を創っていく力を育んでいます。震災の経験を未来に伝え,さらに発展するために必要なことを学びました。私たちの愛する気仙沼の地について学ぶので,生徒たちは一層真剣に取り組んでいました。
これからの未来を創造する人になってほしいですね。


第41回 入学式を挙行しました。
4月8日(土)に第41回入学式が執り行われました。先輩たちが作ってくれたコサージュを胸につけて,新入生たちは新しい生活の第一歩を踏み出しました。これからの高校生活の中で,どのような活躍を見せてくれるか楽しみです。


東陵高校インスタグラムを開設しました!
令和5年4月6日(木)に東陵高校のインスタグラムを開設しました。
東陵高校のイベントや学校生活の様子をこまめに発信していきます!



2023/4/6
第38回卒業証書授与式が挙行されました
令和5年3月1日(水)に第38回卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウイルス感染症の流行により入学式が6月に延期され,学校行事や部活動の大会など,様々な活動に制限のかかった学校生活でしたが,その中でも学校行事を盛り上げ,各種大会では多くの部活動が輝かしい成績を収めました。そのような学校生活を送ってきた卒業生一人ひとりの自信に満ちた表情から3年間の成長を感じました。卒業生の皆さんのこれからの活躍を心からお祈り申し上げます。




2023/3/1
修学旅行発表会が行われました
令和5年2月8日(水)に総合的な探究の時間で2年生による修学旅行発表会が行われました。関西・広島コースと沖縄コースのそれぞれの代表者が実際に学習・体験してきたことを現地の写真を交え,臨場感たっぷりに発表してくれました。1年生は来年度の修学旅行を具体的にイメージできたのではないでしょうか。発表後はユニークな質問もあり,大いに盛り上がりました!




2023/2/8
進路ガイダンスが行われました!
令和5年2月7日(火)に進路ガイダンスが行われました。フューチャーライブのあと,希望進路ごとに分かれ各学校による個別説明を聴きました。今回は対面の他,オンラインや実技を通した説明など様々な形で行われました。1・2年生ともに自身の進路選択に向けてとても良い機会となりました。




2023/2/7
卒業論文発表会
1月18日(水)に総合的な探究の時間で3年生による卒業論文の発表会が行われました。発表会は各クラスの代表者1名が全校生徒に向けて1年間探究してきたことを発表する場です。どの発表も個性あふれる非常に興味深いもので1・2年生も興味津々で聴いていました。3年生にとっても,1・2年生にとっても非常に貴重な機会となりました。




2023/1/18
東陵高校 陸上競技部 紹介動画完成!
東陵高校陸上競技部の日々の活動を紹介する動画が完成いたしました!日頃,生徒が熱心かつ楽しく取り組んでいる様子が良く分かる内容になっています。東陵高校を応援してくださっている皆さん,高校・部活動選択に迷っている中学生の皆さんもぜひご覧ください。
👉また,こちらから部活動紹介ページもご覧いただけます。👈
#東陵 陸上競技部
2022/11/22
地方青年文化祭で演奏しました
10月9日(日)、吹奏楽部は気仙沼中央公民館で行われた地方青年文化祭「リアス青年フェスティバル」にて軽音楽のステージ演奏を行いました。
この会場は昨年12月にグランドオープンした立派なホールです。
「青春文化祭」をテーマとしたステージでは、ブレイクダンスチーム(本校ダンス講師のチーム)の後、高校生の軽音楽バンド5団体が出演しました。
今回は1年生だけで編成した曲もありました。部員一同、多くのお客様の前で堂々と演奏できました。




2022/10/12
芸術鑑賞会が開催されました!
9月28 日(水)に気仙沼市民会館大ホールにて,芸術鑑賞会が開催されました。今回は7年ぶりに陸上自衛隊第6音楽隊の皆様によるコンサートを行っていただきました。東陵高校校歌に始まり,生の演奏による力強い音色,心地よい音色に生徒たちも満足した表情を見せてくれました。皆で手拍子も行い,とても盛り上がるコンサートとなりました。最後には,代表生徒が感謝の気持ちを込めた言葉と花束を贈りました。




2022/10/7
秋の学校説明会・オープンスクール日程決定!!
秋の学校説明会,オープンスクールの日程が決定しました。皆様の高校選びにおいて貴重な機会となるよう各回準備を進めております。夏に続き,皆様のご参加心よりお待ちしております。ホームページでのお申し込みについては,準備が整い次第お知らせいたします。
9/1 6 秋のオープンスクールお申し込み始まりました!!
2022/8/24


夏のオープンスクール全日程終了!!
9日間に渡って開催された夏のオープンスクール。今年もたくさんの中学生,並びにご家族の皆様に参加していただきました。
授業体験,スクールツアーや部活動体験に参加された皆様をお迎えし,在校生・教職員共にとても有意義な時間を過ごすことができました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
また,秋のオープンスクール,学校説明会の開催が決定いたしました!秋のオープンスクールでは,今回参加することができなかった方,別のコースも体験してみたい方,もう一度同じコースを体験してみたい方などどなたでも大歓迎です。
学校説明会では,学校の方針,入試制度などより詳細な説明をいたします。学校選びのポイントとなる情報が盛りだくさんとなっております。ぜひ何度でも足をお運びください。詳細が決まり次第,ホームページにて紹介いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。
2022/8/10
まもなく夏のオープンスクール開催!
来たる7月26日(火)より,東陵高校夏のオープンスクールが開催されます!今年は合計9回開催します。Aコースの授業体験では,東陵高校の授業の様子を先取りして体験することができます。Bコースのスクールツアーでは,校内全体の様子を見て学校を知ることができます。Cコースの部活動体験では一緒に活動することで各部活動の魅力を肌で感じることができます。
また,ランチ体験では,気仙沼産の食材を使用したメニューもご用意しております。初回は気仙沼産メカジキを使用した「メカカレー」です。ぜひご賞味ください。各回ともお申し込み受付中です。皆様のご参加お待ちしております。
2022/7/21
Sound Release Jet LIVE vol.9 参加




吹奏楽部は、6月26日に気仙沼市南町海岸にて行われた屋外ライブイベントに出演しました。
気仙沼スタジオプロジェクト主催のこのライブには、一般の方や他校の軽音楽部も参加しました。
1年生にとっては初めてのステージで緊張もみられましたが、先輩たちと一緒にお客様の前で演奏できて「楽しかった!」とのことです。
今後も練習を重ね、よりよい音楽を届けられるように頑張ります!
2022/6/29
令和4年度 宮城県高校総体結果
2022/6/13
◎男子テニス部
団体 第2位 → 東北大会出場!
個人 シングルス第3位 石井選手 → 東北大会出場!
ダブルス第2位 石井・齋藤選手組 → 東北大会出場!
◎女子テニス部
団体 第2位 → 東北大会出場!
◎男子バレーボール部 第3位 → 東北大会出場!
◎女子バレーボール部 2回戦進出
◎アーチェリー部 男子団体 第2位 → 東北大会出場!
男子個人 第2位 千葉選手 → 東北大会出場!
女子団体 第1位 → インターハイ出場!
◎剣道部 男子団体 ベスト8
女子団体 予選リーグ突破!決勝トーナメント1回戦敗退
◎陸上競技部 男子円盤投 第4位 奥玉選手 → 東北大会出場!
第6位 千葉選手 → 東北大会出場!
◎サッカー部 1回戦敗退
◎卓球部 男子団体 1回戦敗退
女子団体 2回戦進出
◎ボウリング部 東北高校生選手権大会 第5位 山下選手
◎硬式野球部 春季東北地区高等学校野球宮城県大会 ベスト8
以上の結果となりました。多くのご声援ありがとうございました。
令和4年度 本吉支部総合体育大会結果報告
本吉支部総合体育大会が開催されました。
〇テニス部
【男子】
団体第1位
個人シングルス 第1位 石井選手③
第2位 齋藤選手③
第3位 有賀選手③・木原選手③
個人ダブルス 第1位 石井③・齋藤③選手ペア
第2位 有賀③・佐藤③選手ペア
第3位 斎藤②・角張②選手ペア
遠藤③・木原③選手ペア
個人1年生シングルス
第1位 庄子選手
第2位 佐藤選手
第3位 木村選手・日野選手
【女子】
団体第1位
個人シングルス 第1位 伊藤選手③
第2位 鈴木選手③
第3位 若狭選手③・小野寺選手③
個人ダブルス 第1位 鈴木③・伊藤③選手ペア
第2位 鎌田③・小野寺③選手ペア
第3位 若狭③・三浦③選手ペア
石川③・佐藤③選手ペア
個人1年生シングルス
第1位 小田原選手
第2位 佐藤(夕)選手
第3位 尾形選手・佐藤(歩)選手
〇バレーボール部
【男子】 第1位
【女子】 第1位
〇剣道部
【男子】
団体 第1位
個人 第2位 梅田選手②
第4位 伊藤選手①
【女子】
団体 第2位
個人 第3位 鈴木選手③
〇卓球部
【男子】
団体 第1位
個人シングルス 第1位 梶原(幹)選手②
第2位 森田選手②
第3位 髙橋選手①
個人ダブルス 第1位 梶原(幹)②・髙橋①選手ペア
第3位 森田②・小野寺②選手ペア
鈴木①・宮澤①選手ペア
【女子】
団体 第1位
個人ダブルス 第1位 大谷①・今野①選手ペア
第3位 三浦①・西城①選手ペア
〇陸上競技部 3地区大会結果(県大会出場者)
【男子】
100m 第6位 川村選手③
第12位 千葉(愛)選手②
200m 第6位 千葉(愛)選手②
400mH 第3位 遠藤選手③
800m 第3位 日野選手③
1500m 第10位 日野選手③
第12位 梅森選手②
5000m 第3位 梅森選手②
円盤投 シード 奥玉選手③ 千葉(温)選手③
やり投 第1位 神室選手②
砲丸投げ 第1位 千葉(温)選手③
【女子】
100m 第3位 佐藤選手②
第5位 小野寺選手②
400mH 第2位 佐藤選手②
円盤投 第2位 藤原選手①
砲丸投 第1位 藤原選手①






2022/5/17
令和4年度 県総体壮行会
5月16日(月)本校グラウンドにて,令和4年度宮城県高校総体壮行会が行われました。各部活動からの熱い想いが感じられる会となりました。部活動によって大会日程は異なりますが,東陵生一丸となってそれぞれの目標としている結果を出せるように頑張ってきます。
なお,大会結果はホームページにてお知らせいたします。




2022/5/16
テニス部 宮城県春季ジュニアテニス選手権大会優勝!




テニス部が宮城県春季ジュニアテニス選手権大会に出場しました。
男子シングルス決勝は東陵テニス史上初の同校対決となり石井選手が制しました。
石井選手は男子ダブルスも制し二冠を達成しました。
大会結果は次の通りです。
2022年宮城県春季ジュニアテニス選手権大会
2022(令和4) 年 4月29日(金)~5月5日(木)
◎18歳以下男子シングルス
優 勝 石井選手 → 東北ジュニアテニス選手権大会出場決定!
第2位 齋藤選手 → 東北ジュニアテニス選手権大会出場決定!
◎18歳以下男子ダブルス
優 勝 石井・齋藤選手組 → 東北ジュニアテニス選手権大会出場決定!
第4位 有賀・佐藤選手組
◎18歳以下女子ダブルス
第3位 伊藤選手組
第4位 鈴木・三浦選手組
応援ありがとうございました。
2022/5/6
野球部 東部地区予選 優勝!
第16回春季宮城県高等学校野球東部地区予選
兼第69回春季東北地区高等学校野球宮城県大会予選
2022(令和4)年4月23日(土)~5月5日(木)
1回戦 東陵 5 - 4 松島
2回戦 東陵 11 - 4 多賀城
準決勝 東陵 7 - 6 日本ウエルネス宮城
決 勝 東陵 9 - 2 佐沼
◎優秀選手 佐々木選手
※5/14(土)~ 宮城県大会へ第一代表として出場
応援ありがとうございました。


2022/5/5
生徒会入会式・部活動紹介






始業式,入学式を終えてから初めての登校日。期待に胸を膨らませた新入生の皆さんが本日,生徒会入会式を迎えました。同時に行われた部活動紹介では,運動・文化各部活動代表生徒から個性あふれる紹介が行われました。今週15日(金)までが部活動選択期間となります。各部活動の魅力を知り,より自分に合った部活動を選択しましょう。
2022/4/11
令和4年度 第40回入学式挙行!
4/8(金)に入学式を挙行しました。保護者の皆さまや
教職員一同の参列の下、新入生の皆さんは、緊張した面
持ちでこれから始まる夢への第一歩を踏み出しました。
本校では、「文武一流」に加え、「学力の飛躍」「部活
動の活躍」「学校行事への積極的な関わり」「人間性の
向上」の4つをバランス良く取り組んでいくことを理念
としています。中学校時代よりも更に一段レベルの高い全く違うステージに上がったことを自覚してこれから一緒に頑張っていきましょう。私たち教職員も生徒・保護者の皆様と三位一体となってより良い教育を実践してまいります。
保護者の皆様におかれましては入学式の挙行にあたりさまざまご協力いただき誠にありがとうございました。祝電祝詞をいただきました皆様方にも感謝申し上げます。


2022/4/8
令和4年度始業式!




本日,令和4年度始業式が行われ新学期が始まりました。新たなクラスメイト,新たなクラス担任にドキドキしながら登校してくる生徒の様子が印象的でした。また,新任式も同時に行われ新たに赴任した先生達からご挨拶いただきました。これから1年間,東陵高校らしく「明るく!」「元気に!」「笑顔で!」充実した学校生活を送っていきましょう。
2022/4/7
アーチェリー部 全国選抜大会出場!
アーチェリー部が全国選抜大会に出場しました。3年連続15回目の出場です。
第40回全国高等学校アーチェリー選抜大会 於・静岡県掛川市
2022(令和4)年3月26日(土)~28日(月)
◎男子予選ラウンド 北村選手出場
◎女子予選ラウンド 畠山選手出場
公式練習の日は大雨、翌日の予選ラウンドは強風
のなか行われました。大舞台での試合は緊張しまし
たが、今回の経験を生かして、インターハイで結果
を残せるように励んでいきます。
応援ありがとうございました。




2022/4/7
テニス部 全国選抜大会出場!




テニス部が全国選抜高校テニス大会男女団体、男子個人に出場しました。
男子は2年連続10回目、女子は5年連続9回目の出場です。
大会結果は次の通りです。
第44回全国選抜高校テニス大会 於・福岡県福岡市
2022(令和4) 年 3月20日(日)~26日(土)
◎男子団体
東陵 0-5 慶應義塾高校(神奈川県)
◎女子団体
東陵 0-5 白鵬女子高校(神奈川県)
◎男子個人
1回戦 東陵(石井選手) 8-6 日本大学三島高校(静岡県)
2回戦 東陵(石井選手) 3-8 名古屋経済大学市邨高校(愛知県)
※シングルス ベスト32進出
応援ありがとうございました。
2022/4/7


おめでとう!令和4年度大学入試結果
受験生の努力の結果が花開く季節となり,今年も多くのサクラが咲きました。大学への入学はゴールではなくスタート。本校の進路指導は大学入学,そして卒業後までも見据えています。
福島大学 名寄市立大学
埼玉医科大学 神戸女学院大学 大谷大学 駒澤大学
国士舘大学 武蔵野大学 白鷗大学 上武大学 中央学院大学
東北学院大学 東北福祉大学 東北工業大学 仙台大学
石巻専修大学 宮城学院女子大学 盛岡大学 ほか多数合格
2022/3/31
第37回卒業証書授与式が挙行されました!


3月1日(火)本校講堂において第37回卒業証書授与式が挙行されました。今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため講堂への入場制限を行いました。各クラス担任による卒業生一人一人へ想いを込めた呼名、その想いに応える力強い返事を聴くことができました。卒業生の皆さんと過ごしたこの3年間に教職員一同感謝の想いでいっぱいです。大変ありがとうございました。皆さんの今後の活躍を心からお祈りします。
2022/3/1
◎男子テニス部 団体 準優勝 → 全国選抜大会出場決定!
◎女子テニス部 団体 第4位 → 全国選抜大会出場決定!
◎アーチェリー部 男子団体 優勝(初優勝)
女子団体 準優勝
男子個人 第2位 北村選手
女子個人 第3位 佐々木選手
2021(令和3)年度 東北新人大会 結果
2022/1/31
2021(令和3)年度 宮城県高校新人大会 結果
◎男子テニス部 団体 準優勝 → 東北大会出場!
◎女子テニス部 団体 準優勝 → 東北大会出場!
◎男子バレーボール部 第3位 (次年度県大会のシード権獲得)
◎女子バレーボール部 ベスト16
◎アーチェリー部
男子団体優勝(初優勝) → 東北大会出場!
女子団体優勝(3年連続5回目) → 東北大会出場!
男子個人優勝 北村選手 → 東北大会出場! 全国選抜大会出場決定!
女子個人優勝 畠山選手 → 東北大会出場! 全国選抜大会出場決定!
◎剣道部 男子団体 ベスト8 女子団体 予選リーグ敗退
◎陸上競技部
男子砲丸投 第7位 奥玉選手
男子円盤投 第3位 奥玉選手 → 東北大会出場権獲得!(今年度中止)
男子円盤投 第5位 千葉(温)選手
男子100m,200m 準決勝進出 川村選手
男子4×400mリレー 準決勝進出 川村・日野・千葉(愛)・遠藤選手
◎サッカー部 県大会出場
◎卓球部 男子団体地区予選 準優勝・県大会出場
(今年度創部のため現在高校1年生のみです。これからの活躍を期待します)
以上の結果となりました。多くのご声援ありがとうございました。
2022/1/24
夏のオープンスクール2021
開催しました!
7月17日(土)から8月21日(土)までの期間中,東陵高等学校「夏のオープンスクール」が合計11回にわたって開催されました。多くの中学生・保護者の皆様にご来校いただき,誠にありがとうございました。東陵高校での楽しい学校生活の様子を感じていただけたかと思います。
9月からは秋の説明会シリーズと題しまして,学校説明会・秋のオープンスクール・入試説明会・特進説明会と多種多様な形で本校を夏以上に詳しくご紹介させていただきます。またのご参加をお待ちしております。
秋の説明会シリーズのお申し込みは以下のページで承っております。
何卒,宜しくお願い致します。
2021/8/27
2021(令和3)年度 宮城県高校総体 結果



